スタッフブログ
フォルクスワーゲン 適正空気圧の表示の意味🚘
フォルクスワーゲン神戸東操作方法
皆様こんにちはCA藤原です。
本日は気温が低くなり、家の近くではうっすら雪が積もっておりました。
路面が凍結している場所もございますので運転にお気を付けください🙇♀️
さて、気圧の変化により点灯することのあるタイヤの空気圧チェックランプ。
ご自身で空気圧を確認する場合
適正空気圧は運転席側ドアピラーや、給油口蓋の内側に記されているのですが
本日はその意味についてご紹介します。
こちらはT-Rocのタイヤ空気圧ステッカーです。
①大人2人とラゲージルームに荷物が少量積載されいる時のタイヤ空気圧
②大人2人とラゲージルームに荷物が少量積載されている時の
乗り心地を重視したタイヤ空気圧(車種によって異なる)
☛『i』のマークはインフォメーションを意味します。
③大人5人とラゲージルームに荷物が最大量積載されている時のタイヤ空気圧
※タイヤが冷えた状態で空気圧を点検を点検してください。
ちなみに②の乗り心地を重視したタイヤ空気圧とは
空気圧を調節することで走行快適性が向上します🚘
(その場合、燃費が悪くなる可能性があります。)
また、間違ったタイヤ空気圧は走行特性に悪影響を及ぼし
タイヤのパンクの原因になる場合がございますので
日々の点検はもちろん、
長距離・高速道路を運転される際は確認をしておくと安心です
詳しくは取扱説明書にも記載されておりますのでご覧くださいませ。
—————————————————————————————————————————-
フォルクスワーゲン神戸東店
〒657-0034
神戸市灘区記田町2-3-28
TEL: 078-842-8808
CA 藤原
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月